くりぃむしちゅーのボケを担当している「有田哲平さん」。
検索結果には引退の文字や最近老けたとの声があるようです。

(出典:Google)
今回はそんな声について調査しました。
有田哲平の引退が噂される理由とは?嘘でネタだった?
有田哲平さんを検索すると、「引退理由」というキーワードがでてきます。
有田哲平さんは、すでに引退を視野にいれて活動しているのでしょうか。
調べてみると、どうやら、ABEMAで放送されていた「有田哲平の引退TV」が原因で、キーワードに「引退理由」と出てきてしまうようです。
有田哲平さんは、2022年11月から2023年3月まで「有田哲平の引退TV」という番組をやっていました。
2022年11月25日からABEMA SPECIALチャンネルで配信されたウェブバラエティ番組です。
有田哲平さんが「極めて近い将来に芸能界を引退する」と宣言し、他のタレントや著名人に引退勧告を行う対談形式で進行。
番組のコンセプトは「腹を割って話すシチュエーションを作る」ことで、引退勧告を受けたゲストが引退に対する考えや自身の未来について語ります。
MCは有田哲平、見届け人はフワちゃんが務めました。
その番組スタート時に、いわば番宣として突如、記者会見を開き、「有田哲平は、極めて近い将来芸能界を引退します!」と発言したため、大変話題となったことがありました。
実際は嘘でネタです。
「極めて近い将来」だなんて、だいぶふんわりとした時期ですが、「有田が引退?!」と驚いてしまった方も多かったようです。
このような理由から、検索キーワードに「引退」の文字はでてきますが、実際には、引退する予定は、まったくないようです。
有田哲平さんは、娘さんがお二人いますし、まだまだ大活躍中なので、引退するのは早いですよね。
さらに、コンビで活躍中ですので、一人だけ引退するなんてことはまずないでしょう。
有田哲平が老けたって本当?
一方で有田哲平さんが老けたとSNSで話題になっています。実際どうなのでしょうか。
過去と現在の写真を比べて検証してみたいと思います。
まず、有田哲平さんの過去(老けた前)の写真がこちらです。↓
皆さんの思い浮かべるくりーむしちゅーの有田哲平さんは、きっとこの印象ですよね。
では次に、老けたといわれる現在の写真がこちらです。↓
確かに、1枚目の写真と比べると、老けた印象です。
老けたように見える一番の理由は、髪型のせいでしょうか。
有田哲平さんといえば、黒髪のイメージでしたが、脱色して金髪(かなり明るい毛色)にしているようです。
金髪といえば、お笑い界のカリスマ、松本人志さんですよね。
有田さんも、松本人志さんに影響されて、髪色を明るくしたのでしょうか。
また、有田哲平さんは、50歳を超えており、地毛は白髪も多くなっていると推測します。※1971年2月3日生まれ
白髪を目立たせないためにも、明るい毛色に染めているのかもしれませんが、それがかえって、老けて見えている原因かもしれません。
有田哲平が老けたのは病気?心配の声も…。
髪色を変えて大きくイメージチェンジしている有田哲平さんですが、そのせいか、かなり老けた印象を視聴者に与えています。
そのため、老けたのは病気のせいではないかと、心配の声も上がっているようです。
そこで、有田さんの病気の可能性についても調べてみました。
しかし、特に病気という情報は出てきませんでした。
有田哲平さんといえば、数々のバラエティ番組に出演していますし、冠番組もありますよね。
番組を休んでいるという情報もありませんし、番組では、いつもどおり、私たち視聴者に笑いを届けてくれています。
ですから病気の可能性はかなり低そうです。
病気で急激に老けたわけではなく、やはり髪色のせいで老けた印象を与えているのでしょう。
つまり、髪色で人の印象はかなり変わるということですね。
有田哲平さんは、50代を迎え、白髪も増え、毎回黒髪に染めるのがしんどくなってきたのではないでしょうか。
明るい毛色にして、これからグレーヘアーを定着させていこうとしているのかもしれませんね。
我々視聴者は、見慣れない有田哲平さんの姿に、違和感を感じてしまいますが、そのうちグレーヘアーの有田哲平さんがしっくりくるようになるでしょう。
全然関係ないですが、一部ではワシントン支局長の高木 優さんに似ているとの声も上がっていますね。確かに激似。
有田哲平のプロフィール
- 本名:有田哲平(ありた てっぺい)
- 愛称:アリペイ、アリペー
- 生年月日: 1971年2月3日
- 出身地: 熊本県 熊本市東区
- 血液型:A型
- 身長:173cm
- 最終学歴:熊本県立済々黌高等学校
- 所属事務所: プライム→ナチュラルエイト
- 職業:お笑い芸人
- 家族構成:妻、長女、次女
- 趣味・特技:プロレス、アニメ、ゲーム