今回はクラフトハートトーカイの口コミ・評判を調査しました。
クラフトハートトーカイが閉店ラッシュ?店舗数の動向

クラフトハートトーカイとは、藤久ホールディングス株式会社が運営する『手芸専門店』。
近年全国的に店舗の閉鎖が相次いでおり、「閉店ラッシュ」とも言える状況にあります。
閉店は北海道から九州まで広範囲に及んでおり、地域の手芸愛好家にとっては身近な店舗が次々と姿を消す事態に。
2019年の段階では全国に375店舗ありましたが、公式ホームページによると2023年6月には318店舗まで減少し、2024年6月末には226店舗と、コロナ禍前後で150店舗ほど減っています。
閉店する店舗では、閉店日の数ヶ月前から最大70%〜90%OFFといった大幅な割引セールが実施されており、多くの客が駆けつけています。
2025年
- 2025年7月6日:クラフトハートトーカイ御影クラッセ店 閉店
- 2025年4月6日:クラフトハートトーカイ小名浜店 閉店
- 2025年3月27日:クラフトハートトーカイゆめタウン博多店 閉店
- 2025年3月9日:クラフトハートトーカイ上尾店 閉店
- 2025年3月9日:クラフトハートトーカイ秦野店 閉店
- 2025年3月9日:クラフトハートトーカイMARK IS 静岡店 閉店
- 2025年1月19日:クラフトハートトーカイおやまゆうえん店 閉店
- 2025年1月12日:クラフトハートトーカイ福山ポートプラザ店 閉店
2024年
- 2024年12月1日:クラフトハートトーカイ富山店 閉店
- 2024年12月1日:クラフトハートトーカイ豊川店 閉店
- 2024年12月1日:クラフトハートトーカイ名張店 閉店
- 2024年9月8日:クラフトハートトーカイ かねさわ店 閉店
- 2024年7月28日:クラフトハートトーカイ イオン金沢八景店 閉店
- 2024年6月16日:クラフトハートトーカイアリオ深谷店 閉店
- 2024年6月16日:クラフトハートトーカイピアゴ新城店 閉店
- 2024年6月16日:クラフトハートトーカイ木の葉モール橋本店 閉店
- 2024年6月9日:クラフトハートトーカイ新横浜プリンスペペ店 閉店
- 2024年6月2日:クラフトハートトーカイイオン滝川店 閉店
- 2024年6月2日:クラフトハートトーカイ矢本店 閉店
- 2024年6月2日:クラフトハートトーカイ佐野店 閉店
- 2024年6月2日:クラフトハートトーカイ西那須野店 閉店
- 2024年6月2日:クラフトハートトーカイイオンフードスタイル小平店 閉店
- 2024年6月2日:クラフトハートトーカイ燕三条店 閉店
- 2024年6月2日:クラフトハートトーカイアル・プラザ鹿島店 閉店
- 2024年6月2日:クラフトハートトーカイ伊東店 閉店
- 2024年6月2日:クラフトハートトーカイヨシヅヤYストア西春店 閉店
- 2024年6月2日:クラフトハートトーカイ武豊店 閉店
- 2024年6月2日:クラフトパークパームシティ和歌山店 閉店
- 2024年6月2日:クラフトハートトーカイ津山店 閉店
- 2024年6月2日:クラフトハートトーカイサンリブシティ小倉店 閉店
- 2024年5月6日:クラフトハートトーカイイオンタウン釜石店 閉店
- 2024年5月6日:クラフトハートトーカイイトーヨーカドー花巻店 閉店
- 2024年5月6日:クラフトハートトーカイ石橋店 閉店
- 2024年5月6日:クラフトハートトーカイ蓮田店 閉店
- 2024年5月6日:クラフトハートトーカイ千葉旭店 閉店
- 2024年5月6日:クラフトハートトーカイイオンフードスタイル港南台店 閉店
- 2024年5月6日:クラフトパーク立場店 閉店
- 2024年5月6日:クラフトハートトーカイ武生店 閉店
- 2024年5月6日:クラフトハートトーカイ榛原店 閉店
- 2024年5月6日:クラフトハートトーカイ恵那店 閉店
- 2024年4月7日:クラフトハートトーカイ シャンピアポート店 閉店
- 2024年3月10日:クラフトハートトーカイ 三田フローラ88店 閉店
- 2024年3月10日:クラフトハートトーカイコーナン東大阪菱江店 閉店
2023年
- 2023年10月31日:クラフトハートトーカイ オンラインショップ 閉店
- 2023年3月5日:クラフトハートトーカイ忠生店 閉店
2022年
- 2022年10月10日:クラフトハートトーカイ松ヶ島店 閉店
- 2022年6月12日:クラフトハートトーカイ戸崎店 閉店
2021年
- 2021年10月1日:クラフトハートトーカイ鹿島店 閉店
2020年
- 2020年8月16日:クラフトハートトーカイ サザンスカイタワー八王子店 閉店
- 2020年7月19日:クラフトハートトーカイ 館林アゼリアモール店 閉店
- 2020年7月5日:クラフトハートトーカイ ニトリモール枚方店 閉店
- 2020年5月31日:クラフトハートトーカイ元八王子店 閉店
- 2020年4月12日:クラフトハートトーカイ 鳴海店 閉店
- 2020年4月5日:クラフトハートトーカイ新金岡店 閉店
クラフトハートトーカイの店舗が閉店してしまう理由とは
クラフトハートトーカイが閉店してしまう理由として考えられるのは、『手芸をする人達の減少』と『新型コロナウィルスによる影響』が大きな理由として考えられます。
手芸をする人達の減少のため
藤久ホールディングス株式会社が設立されたのは1961年(昭和36年)です。
1961年は『岩戸景気』の時代です。
岩戸景気とは、戦後の高度経済成長期における高度経済成長期の1つです。
急速な技術革新と、それに伴う設備投資の活性化に支えられた好景気の時代でした。
この時期になると、ポータブル型電気ミシンが発売され国内でも各家庭にミシンの普及が広まりました。
当時は、子供達の服やカバンなどは各家庭の親が手直ししたり、自身で作り用意していたので手芸用品の需要は当然あったと考えられます。
しかし、現在では手作りで用意しなくてもネットショッピングで簡単に購入する事が可能です。
手芸をする必要がないので、手芸用品を販売・手芸教室を開催するクラフトハートトーカイには大きな痛手と考えられます。
新型コロナウィルスによる影響のため
需要の減少だけでなく、新型コロナウィルスによる影響もあると考えられます。
手芸用品をネットショッピングで購入する事は可能ですが、購入者の多くは自身で店舗まで赴き、見て購入していると考えられます。
自身の手で触り・見て・何を作るか考えながら購入するのも楽しみの1つですので、突然外出を控えてネットショッピングとなると購入意欲が下がってしまうと考えられます。
この結果からも売上減少に繋がると考えられます。
そして需要の減少により売上の少ない店舗は閉店し、他の店舗にその分の資金を回すと考えられます。
なぜなら、店舗には『賃料などの店舗維持費』・『人件費』・『商品を取りそろえる経費』がかかります。
利益が見込めない店舗は、閉店せざるをえない状況になります。
その結果、クラフトハートトーカイの店舗が閉店している原因になると考えられます。
クラフトハートトーカイとは
クラフトハートトーカイとは、藤久ホールディングス株式会社が運営する『手芸専門店』です。
(現在はジャパンクラフトホールディングス株式会社)
手芸用品や生地・毛糸・リボン・ボタンなど手芸に必要なアイテムを幅広く取り揃えています。
販売だけでなく、カルチャースクール・オンラインなどで販売に関する教育、またハンドメイドなどの教室事業も展開しています。
書籍も出版しており、手芸をする人達の御用達のお店となっています。
クラフトハートトーカイの良い口コミ
クラフトハートトーカイは手芸用品を販売するだけでなく『手芸教室の開催』や『オーダーメイドの商品』を取り扱っているので、手作りの良さが出てると好評です。
最近では、100円ショップでも手芸用品を取り扱っています。
しかし、一般的な物しか取り扱ってません。
ですがクラフトハートトーカイでは、手芸専門店だけありここでしか取り扱ってない商品もあり、種類も豊富です。
特に毛糸の種類が豊富で、色の種類も多く、編み物が好きな人が多く利用されています。
価格もお手ごろ価格で、店員さんからハンドメイドで作れる商品の提案もあり手芸の幅が広がるというのもあります。
会員になると、会員価格で商品を安く購入出来るのも人気の理由です。
店舗によっては『シルバニアファミリー』のコーナーなどもあり、シルバニアのおもちゃや人形サイズの洋服を手作りできる制作キットが販売されています。
キーホルダーやアクセサリーが作れるUVレジン液も販売されており、手芸の幅を大きくしてくれます。
クラフトハートトーカイの人気商品を紹介
クラフトハートトーカイではさまざまな手芸用品を扱っていますが、人気なのは種類が豊富な『生地』です。
HAIBARA生地
生地の1つにHAIBARA生地があります。
HAIBARA生地で作成する甚吉袋がありますが、甚吉袋とは酒屋からお酒を持って帰る為の袋です。
ですが、現在ではお財布を入れたり、水筒を入れたりとお出かけの際にちょっとした小物を入れる際に利用する人も増えています。
甚吉袋は、元々お酒を入れる為の袋ですから生地が丈夫なのですぐ壊れる心配がないので安心ですね。
HAIBARA生地で作るがまぐちポーチ
もう1つはHAIBARA生地で作るがまぐちポーチです。
がまぐちと言うと昔の古いお財布をイメージしがちですが、手作りなので大きさは自分の好みで作れます。
先ほどの甚吉袋と合わせて、ちょっとした小物入れをイメージして制作するのも良いですね。
昔ながらの日本の美を意識しつつも、モダンなイメージもあるはいばらデザインがおすすめです。
他にも様々なデザインのキルト生地や、夏生地にぴったりのリップル生地もあります。
リップル生地は、表面が凸凹しているので、通気性も良く、暑い夏でも快適に過ごすことが出来ます。
クラフトハートトーカイはどんな人に向いている?
クラフトハートトーカイは、手芸をする人・今後自分で何か作成をしようとする方におすすめです。
なぜなら、品揃え・種類が豊富でクラフトハートトーカイに来れば、ほぼ揃うと言っても過言ではないからです。
また、自身で作れなくてもオーダーメイド商品を作成してくれるのので、既製品でない自分だけのアイテムが欲しい人にもおすすめです。








