2023年に放送された「令和の虎」で大きな注目を集めた暗闇ヘッドスパ純度100。
全盲の代表・浅井純子さんが、ハンデを強みに変えた新感覚のリラクゼーションとして話題を呼びました。
その心斎橋本店が2024年5月末をもって閉店することになり、驚いた人も多いのではないでしょうか。
暗闇ヘッドスパ 純度100の心斎橋本店の閉店はなぜ?理由を考察
心斎橋本店の突然の閉店発表。
その背景には様々な要因が絡み合っているのではないでしょうか。
2023年11月6日に令和の虎に出演し、目標金額500万円のところ、虎たちを納得させ目標を超える700万円を獲得。
これから事業を拡大していくことだろうと誰もが思っていた矢先の2024年5月末の閉店はどうしてなのでしょうか。
2024年時点でAlba東山公園駅前店(名古屋)と経堂駅前店(東京都)は通常営業を続けている点から、事業全体の方向性を見直す過渡期にあったとも考えられます。
ここからは具体的な理由を考察しました。
理由1:事業の見直しを図るため
代表の浅井純子さんは、SNSでの情報発信を継続的に行っており、2024年4月まで精力的な活動を続けていました。
体調不良や病気説も考えたのですが、SNSを定期的に更新しており元気な姿が写っていることから閉店という可能性は低いですね。
むしろ、事業戦略の転換期に差し掛かっているのではないでしょうか。
令和の虎への出演後、講演依頼が増加し、活動の幅が広がっているようです。
心斎橋エリアでの経験を活かし、より大きな事業展開を目指している可能性も考えられます。
フランチャイズ展開も視野に入れており、事業モデルの確立に向けて動いているのかもしれません。
令和の虎の放送時には、月に1店舗のペースでフランチャイズ加盟店を増やしていく計画を語っていました。
しかし、2024年末時点では店舗は2店舗となっており、拡大に向けて準備されているのだと思います。
また、公式HPを見ると心斎橋本店でセラピスト/エステティシャン/本部職員を募集されていることから、もしかしたら心斎橋本店で働かれていた従業員が退職し、営業を一旦止めた可能性もありますね。
(出典:暗闇ヘッドスパ 純度100)
浅井純子さんが入ることもできるのでしょうが、代表として「暗闇ヘッドスパ 純度100」の拡大に向け優先的に動かないといけないため、一時的な休業ってパターンかもしれません。
理由2:物価高や人件費の高騰のため
2024年は物価高騰が続き、サービス業界全体が厳しい経営環境に直面しています。心斎橋エリアは特に家賃相場が高く、経営の負担になっていた可能性がありますね。
料金設定を見ると、浅井さんの施術は11,000円、スタッフの施術は5,900円と、約2倍の価格差がありました。
プレミアム感のある価格設定でしたが,スタッフの人件費や店舗運営費を考慮すると、収益確保が難しい状況だったのではないでしょうか。
名古屋店では、通常の暗闇ヘッドスパに加えて、マッサージや脱毛などのオプションメニューも提供していました。
(出典:ホットペッパー)
これは収益性を高めるための試みだったと考えられますね。
心斎橋本店では純粋な暗闇ヘッドスパにこだわっていましたが、単一メニューでの運営は経営的に厳しかったのかもしれません。
物価高騰や人件費上昇の中で、収益構造の見直しが必要になったのではないでしょうか。
理由3:暗闇ヘッドスパはなくともヘッドスパの競合の多さや暗闇ヘッドスパのコンセプトがわかりにくかったため
心斎橋・難波エリアはヘッドスパサロンの激戦区です。
多くの競合がひしめく中で、独自のポジショニングを確立することは容易ではなかったのではないでしょうか。
暗闇ヘッドスパというコンセプトは斬新でしたが、一般のお客様にとってはハードルが高く感じられた可能性もあります。
実際に体験した方からは高い評価を得ていましたが、新規顧客の獲得に苦心していたのかもしれませんね。
ホットペッパービューティーでの集客が中心で、SNSやメタ広告などの新規集客施策が十分に実施できていなかった点も課題だったかもしれませんね。
また、暗闇という非日常的な体験は魅力的である一方、リピート需要を生み出すには難しい面もあったのではないでしょうか。
暗闇ヘッドスパ 純度100についておさらい
ここからは暗闇ヘッドスパ 純度100について振り返ります。
お店の魅力
暗闇ヘッドスパ純度100は、視覚を完全に遮断することで、通常とは異なるリラクゼーション体験を提供していました。
BGMも香りもない空間で、触覚に集中することで、より深いリラックス効果を実現していたのですね。
施術までの導線も工夫が凝らされていました。真っ暗な空間を壁伝いに進み、施術チェアまでたどり着く過程自体がエンターテインメントとなっていたのです。
この非日常的な体験は、多くのお客様から好評を得ていましたね。
施術内容も充実していました。
頭皮のケアだけでなく、蜜蝋を使用した首肩マッサージも提供されており、総合的なリラクゼーション効果が期待できる内容でした。
口コミを見ると、目の疲れの改善や首肩のコリの解消、顔のむくみ改善など、様々な効果を実感されたお客様が多かったようです。
特に、暗闇での施術によって、普段以上にリラックスできたという声が目立ちましたね。
令和の虎で全盲でもパワフルな浅井純子さんが話題に
2023年の令和の虎での浅井さんの印象的なプレゼンは、虎や視聴者の心を掴みました。
30歳で視力を失いながらも、そのハンデを逆手に取ったビジネスモデルは、投資家たちの心を動かしたのですね。
「暗闇だから健常者にはできない」という発想の転換は、新しいビジネスの可能性を示していました。
視覚障がい者の雇用創出という社会的意義と、独自のサービス展開が高く評価され、700万円の投資を獲得しています。
浅井さんは、視覚障がい者の職業選択の幅を広げたいという強い思いを持っていました。
通常のマッサージ業では健常者との競争が難しい中、暗闇という環境を活かすことで、新しい可能性を切り開いたのです。
プレゼン中の明るく前向きな姿勢も、多くの視聴者の印象に残りました。
盲導犬のヴィヴィッドちゃんとともに颯爽と登場する姿は、障がいを感じさせない強さを感じさせましたね。
どんな人に向いている?
暗闇ヘッドスパは、様々な効果を求める方に支持されていました。
実際の利用者からは、「施術後の目の開き具合が全然違う」「熟睡できるようになった」「顔のむくみが取れた」といった具体的な効果の声が多く寄せられていましたね。
心斎橋本店の閉店は一つの区切りとなりますが、浅井さんの挑戦は続いています。
視覚障がい者の可能性を広げる新たな取り組みとして、今後も注目が集まることでしょう。
暗闇ヘッドスパというコンセプトは、リラクゼーション業界に新しい可能性を示したと言えるのではないでしょうか。
項目 | 内容 |
---|---|
店名 | 暗闇ヘッドスパ 純度100 |
代表者 | 浅井純子さん(全盲) |
特徴 | ・完全な暗闇空間での施術 ・BGMや香りを一切使用しない ・触覚のみを使用したヘッドスパ |
店舗 | ・心斎橋本店(2024年5月末閉店) ・Alba東山公園駅前店(名古屋) ・経堂駅前店(東京都) |
主なメニュー | ・暗闇ヘッドスパ + 蜜蝋首肩マッサージ(60分)5,940円 ・暗闇ヘッドスパ + 蜜蝋首肩マッサージ(80分)7,370円 ・浅井純子さん指名の場合:11,000円 |
期待できる効果 | ・眼精疲労の軽減 ・首肩のこりの緩和 ・血行促進 ・ストレス緩和 ・集中力の向上 ・深いリラックス効果 |
メディア出演 | 令和の虎(2023年)に出演し、700万円の投資を獲得 |
公式サイト | https://kurayami.co.jp/ |